「記憶のチェック」「イメージトレーニング」で自閉スペクトラム症の克服をしましょう!
自閉スペクトラム症には、コミュニケーション力とイメージ力の回復が欠かせません
発達障害は、ADHD(注意欠陥多動性障害)とASD(自閉スペクトラム症)、LD(学習障害)のいずれか、もしくは複合で症状があらわれると言われています。
ハーモニーオブソウル代表の三船にも、この3つが同時にあらわれていました。その中でも、自閉スペクトラム症は、コミュニケーション力の欠如、イメージ力の欠如、執着性の発現が見られます。発達障害で、困るのは、重度よりも、軽度の発達障害の方で、コミュニケーションやイメージ力の不足から、仕事に支障をきたすからだと言われています。
三船はそのことを知っていたわけではありませんが、コミュニケーション力を回復するために、簡単なフレーズを覚え、毎日、そらで思い出すトレーニング:「記憶のチェック」と、「イメージトレーニング」を行いました。
そうすると、すぐに回復したわけではありませんが、徐々に、自閉スペクトラム症の症状が軽くなっていき、現在、カウンセラーとして活躍できるまでになりました。
現在、発達障害、特に自閉スペクトラム症で悩んでいらっしゃる方にも、この方法で、障害を克服してもらいたく思います。この記事を読まれて、ハーモニーオブソウルでカウンセリングやSST(ソーシャルスキルトレーニング)を受けたいと思われた方は、是非、当方までご一報いただければと思います。
(ハーモニーオブソウルのサービスは、基本的にはオンラインで受けることができます。場合によっては、対面のみとなります)
ハーモニーオブソウルでは、「カウンセリング+技能訓練」「カウンセリングのみ」「技能訓練のみ」「ソーシャルスキルトレーニング」のサービスを提供いたしおります
Access
ハーモニーオブソウル
電話番号 |
090-9916-7906 |
---|---|
FAX番号 | 047-355-0830 |
営業時間 | 平日:13:00~21:00 土曜日:9:00~12:00 |
定休日 | 日曜日 |
最寄りの施設 | JR京葉線新浦安駅下車 東京ベイシティ交通バス15番乗車 「高洲」バス停下車 徒歩約3分 東京ベイシティ交通バス18番乗車 「高洲橋」バス停下車 徒歩約1分 |
備考 |
席数2(基本1対1、保護者の同伴時のみ)、近隣のコインパーキング |
Contact
お問い合わせ
ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。
Related
関連記事
-
2024.02.21せかせかと生き急いでいませんか | カウンセリングのハーモニーオブソウル
-
2024.04.12ひきこもりの方に技能をつけて自信をもってもらいます | @ハーモニーオブソウル
-
2024.07.12発達障害にはいろいろな体験が有効です | カウンセリング+技能訓練のハーモニーオブソウル
-
2023.11.01メンタルヘルスは、国際的にも重要なものとされています | カウンセリング+技能訓練のハーモニーオブソウル
-
2024.10.23ひきこもりから一歩踏み出してイラストでも描いてみませんか | @ハーモニーオブソウル
-
2024.09.24心の健康を中学数学をやりながら手に入れよう | @ハーモニーオブソウル
-
2024.09.10ワードをやりながら心を健康にしていきませんか | 「カウンセリング+技能訓練」のハーモニーオブソウル
-
2024.06.02メンタルに不安を感じられる方には、「来談者中心セラピー+アートセラピー」をお勧めしております
-
2024.02.05中学数学をやりながらこころを健康に | 千葉でカウンセリングならハーモニーオブソウル
-
2023.12.17発達障害はカウンセリングを受けながら体験を通して克服を | @ハーモニーオブソウル
-
2023.12.11カウンセリングを受けながらイラストを描き発達障害を治そう | ハーモニーオブソウル@浦安